お仕事履歴
・ほとんど関わっていないものは削りました。
・作品内容の説明文は、パッケージや裏表紙や扉等、いろんなところからのコピペです。
・詳細は、各オフィシャルページ等を参照してください。
・
amazonにリンクしていますが、入手可能であることを保証するものではありません。
・特にゲームなんかは廉価版とかが結構出ますが、こちらではフォローしきれないので完全に網羅したリストではありません。
・たまにこっそり書き換えます。
最新 ゲーム 小説 マンガ原作 コラム・対談等 ドラマCD 作詞 home
コラム・対談等
パブリック・エナミー・ナンバーワン REPRISE 遍在する「傷物の赤(ヴァーミリオン・ハート)」のために
論考寄稿
上遠野浩平さんの特集。
一応論考ということになってたようですが、論考なのかなんなのか。上遠野作品と九連内朱巳さん的な魂と人類の過去現在未来について書きました。
最後、竹田くんと自動的な存在が友達であることの意味について言及すべきだったなと後で思いました。
また、この論旨でゼノンザードにつなげられる気もします(といって、あの上遠野さんの煽りメッセージ以外よく知らないのですけど)。
個別の小さなDQNたちのユートピア
区分:エッセイ
【コメント】
神林長平・谷甲州・野阿梓3氏のデビュー30周年記念特集号に寄せた、神林氏の『我語りて世界あり』についてのエッセイ。
何かひどいタイトルみたいですけど、「読書家」視点でない、一般人視点からの読み筋を提示したつもりであります。まあ一般人という言い方も、一般人って誰なんだという問題がありますが、あまり気にしない方向で。
【収録】
どうか、幸せな記憶を。
区分:座談会(東浩紀+更科修一郎+佐藤心+元長柾木)
【コメント】
『美少女ゲームの臨界点』(波状言論、2004)に掲載されたものの再録。
【収録】
『ジョジョ』だってインフレする!
区分:エッセイ
【コメント】
『ジョジョの奇妙な冒険』についてのエッセイ。『ジョジョ』がパワーインフレへのアンチテーゼとして礼賛されるのはまあ正しいのだけれど、でもインフレしてるよなあ、というタイトル通りの短文。
【収録】
'06オールタイム・ベストSF
収録:『S-Fマガジン 2006年4月号』(
早川書房)
2006年2月25日発売
【コメント】
オールタイム・ベストSF企画のアンケートに回答。
パブリック・エナミー・ナンバーワン
収録:『ファウスト vol.5』(
講談社)
2005年5月発売
【コメント】
特集に寄せた、上遠野浩平論。1/3くらいは清涼院流水論になってますが。
マイ・ベスト5
収録:『SFが読みたい! 2005』(
早川書房)
2005年2月発売
【コメント】
アンケートに回答(2004年度に発表された新作SFから印象に残った作品5点をセレクト)。
構築と破壊の二律背反
収録:『S-Fマガジン 2005年2月号』(
早川書房)
2004年12月発売
【コメント】
谷甲州特集に寄せた、『ヴァレリア・ファイル』([
amazon])論。
***
『ヴァレリア・ファイル』が死ぬほど好きです。どれくらい好きかといえば、その手の収集癖なんて全然ないのに、C★ノベルスになった際に発売された限定版士郎正宗テレカをうっかり買ってしまったくらい(説明になってないか)。
まあともあれ、今現在自分がものを作っているのは、その作業の中でほんの一瞬だけでもMKとレティと再会できるかも知れないという微かな希望にすがっているようなもので、こういう仕事を与えられて幸甚の極みです。
人外協とかの方々とは多分違うところを読んでいるのだろうと思いますが、まあそれはそれでいいじゃないですか。
剥き出しの美少女ゲーム
収録:『美少女ゲームの臨界点+1』(
波状言論)
2004年12月発売
【コメント】
『ToHeart』レビュー。エロゲー万歳!!
回想――時代が終わり、祭りが始まった。
収録『美少女ゲームの臨界点』(
波状言論)
2004年8月発売
【コメント】
エロゲー運動回想エッセイ。
遺書のように読めなくもないことに後で気づいたけれど、そういうつもりはありませんので一応。まあスターリングはかっこいいよなあとか、そういう話です(多分違う)。
どうか、幸せな記憶を。 美少女ゲーム運動1996-2004
収録:『美少女ゲームの臨界点』(
波状言論)
2004年8月発売
【コメント】
エロゲー運動回想鼎談。
解説
収録:神林長平『天国にそっくりな星』(
早川書房 ハヤカワ文庫JA)
2004年2月発売
【内容】
おれは坂北天界、私立探偵だ。太陽光が原因の奇病・日陰症のせいで、愛する玲美とともに、ここヴァルボスへと移住してきた。青空はきれいなのに、影ができない不思議な惑星だ。そんなある日、2件の捜索依頼が舞いこむ。ひとりはヴァルボス人の犯罪者ザーク、もうひとりは地球人の宗教団体教祖の家出した娘。調査を始めたおれは“死後の世界に真実がある”という教義に触れ、ヴァルボスのとんでもない秘密を知るが……。
【コメント】
生まれて初めての文庫解説。主人公の語りが可愛いぞ!
マイ・ベスト5
収録:『SFが読みたい! 2004』(
早川書房)
2004年2月発売
【コメント】
アンケートに回答(2003年度に発表された新作SFから印象に残った作品5点をセレクト)。
辺縁系逍遥
収録:『Colorful PUREGIRL』(
ビブロス)2003年6月号〜2004年5月号
【コメント】
書評&エロゲー論(?)折衷コラム。不用意な言い切りも口から出任せも大いに結構。そんなことすらできなくて物が作れると思うかい? なんて心持ちで進行中。……だったのだけれど、終了。
↓お題リスト
第1回 西尾維新『ダブルダウン勘繰郎』(講談社ノベルス)
第2回 大塚英志『物語の体操』(朝日文庫)
第3回 清涼院流水『カーニバル』(講談社文庫)
第4回 飛浩隆『グラン・ヴァカンス』(早川書房)
第5回 今野緒雪《マリア様がみてる》(コバルト文庫)
第6回 秋山瑞人『イリヤの空、UFOの夏』(電撃文庫)
第7回 おかゆまさき『撲殺天使ドクロちゃん』(電撃文庫)
第8回 海原零『銀盤カレイドスコープ』(スーパーダッシュ文庫)
第9回 成田良悟『バッカーノ!』(電撃文庫)
第10回 佐藤友哉『鏡姉妹の飛ぶ教室』(webサイト「講談社BOOK倶楽部」)
第11回 綿矢りさ『蹴りたい背中』(河出書房新社)
第12回 『ファウスト vol.2』(講談社)
物語の現在、美少女ゲームの未来
収録:『Colorful PUREGIRL』(
ビブロス)2003年4月号、5月号
【内容】
美少女ゲームの世界で進化を続ける「物語」の本質とは?(前編)
細分化し拡大する「物語」。美少女ゲームの向かう先は?(後編)
【コメント】
東浩紀氏との対談。